本サイト初の案件記事!なぜかQuest2グッズ紹介!
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
家族でわいわいゲームしよ!! - オフライン4人プレイゲーム紹介(PS4・PS5編)
本サイトでは「オフラインで1つのテレビで同時に4人まで楽しめるゲーム」を紹介しています。
人気ハクスラFTPの『ボーダーランズ』シリーズ。今作はそのスピンオフです。
シリーズ2作目に登場する爆弾娘「タイニー・ティナ」がゲーム世界内(惑星パンドラ内)で作成したT(テーブルトーク)RPGの盤面上で遊ぶ!
という設定です。
そのため…西洋ファンタジーの世界観なのに、FTPで銃をガンガン撃ちまくれるという、
他ではなかなか体験できないゲームが誕生しました!
PS5版のみ4人画面分割対応です。PS4版は2人までなのでご注意ください。(PSストアだとPS4版も1〜4人となってますが、惑わされないでください)
また、クレイジーなタイニー・ティナがゲームマスターということで…
と、いい意味で真剣さは皆無で、ゆるいです。
とにかく撃ちまくって!どんどんパワーアップして!に集中できる作りとなってます。
公式ではこれを「#ヒャッファンタジー」として普及させたいみたいですね(笑
ボーダーランズ各シリーズでは、クラス=キャラクターとなっており、見た目でキャラを選ぶと戦い方もある程度方向性が決められていましたが…
本作は自由にキャラクリエイトと、クラスを選ぶことができます!
ボーダーランズの絵柄で、見た目をカスタマイズできるのは熱いですね。
男女を選ぶところも「あんな感じ」「こんな感じ」と、ポリコレ対策もばっちりです。
怒りの力を持って、相手を凍らせて殴る。
ワイバーンがパートナー。炎と雷の攻撃が得意なハンマー使い。
小さな骸骨を従えた、死の魔法使い。自らの命を削って火力アップ。
強力な魔法の使い手。敵を可愛い羊に変える魔法も。
相棒に毒キノコを従えた、弓の名手。
隠密行動が得意な、クリティカルヒットを繰り出す暗殺者。
各クラスには個性ある「スキルツリー」が用意されており、自分好みの戦い方ができる戦士を育てることができます!
ゲームを進めると「サブクラス」が設定できるようになり、別のクラスの特性も合わせて戦うことができるようになります。
本家にはない本作の特徴として、マップの移動の間に挟まれる「オーバーワールド」があります。
和製RPGのような上から見た視点で、タイニーティナの作った箱庭世界を探索します。
エンカウント制で敵との戦闘状態に。ここでも報酬を得られます。
「オーバーワールド」探索により、隠しエリアに行けることも!
タイニーティナによる、TRPGで遊ぶ西洋ファンタジー世界!という設定は、実は前作が存在します。
ボーダーランズ2の大型DLC第4段の
『タイニー・ティナとドラゴンの城塞 〜ワンダーランズで一発限りの大冒険!』
です。これが大好評だったため、本作の発売につながったと言われてますね。
当サイトで紹介している「ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション」にはこのDLCが含まれています。
セール時には1,000円近くになりますし、こちらはPS4でも画面分割で4人プレイができます。
単品販売もあるのですが…
おそらく画面分割で4人プレイできると思うのですが、PS Storeの記載は「1〜2人」となっています。ご購入の際は自己責任でお願いいたします。
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
Switchに比べて、PS4・PS5でのオフラインマルチプレイはこんなところがいいよ!という点をまとめました。高速処理による分割画面のスムーズさや、高画質による快適性、オンラインが過疎になっても逆に値段が下がってメリットがあること等。
小籔さんの本には、当サイトを見に来た方にも刺さる内容が盛りだくさんでしたので、その辺りをネタバレ少なめで、要点だけお伝えできればと思います。「親」で「ゲームが好き」なら誰でも楽しめます。ゲームと教育の考え方に悩んでいる方も!
2022年6月にリニューアルされたPlayStation Plus。「エクストラ」「プレミアム」のサービスに含まれる「ゲームカタログ」の中にオフライン4人プレイ対応ゲームが複数含まれてます。数百本のうち、4人オフライン対応のものをピックアップ。
ほとんどのゲームが、人数分のコントローラーが必要になります。コントローラーを1つしか持っていない方は、まずは2つ目!購入してみましょう。楽しさが広がります!純正でなくても大丈夫です。安価に入手できるコントローラーをご紹介!
大人気バトルロイヤルTPS銃撃戦「フォートナイト(fortnite)」。オフラインプレイのようにわいわい話しながら4人で楽しむ方法をご紹介!画面分割のプレステに加え「何か別の機種2つ」を用意すればOK!Macでも大丈夫です!誰でも無料!
ドット絵がかわいい、のんびり田舎暮らしを満喫する、とんでもない作り込みの農業シミュレーションRPG!当サイトが紹介するゲームの中で、画面分割とみんなでのワイワイプレイとの相性が最も良いゲーム。老若男女楽しめます!
無料で誰でもオフライン4人対戦も可能な、スマブラのような吹っ飛ばし対戦アクション!無料とは思えないほどオフラインモードが充実していて…通常の対戦モードの他に、ルールを変えて様々な遊び方ができるんです。そのやり方をご紹介!
コントローラーを複数持っていなくてもOK!スマホがコントローラーになります。14種類のミニゲームが!スマホの特性を利用し、最初に顔を撮影してアイコンにしたり、電話がかかってきて個別の指令を受け取れる等、他では味わえない楽しみ方が!