ゲーム紹介
たべごろ!スーパーモンキーボール
オススメ度
- パーティー
ジャンル:
-
PS4
PS5(後方互換)
-
対戦
-
画面分割一画面
-
見下ろし横スクロール3D
10個のパーティーゲームでマルチプレイ!かわいいお猿を操作!
ボールに入ったおサルを操作してゴールを目指すゲームです。1人用のモードは100ステージの大ボリュームです。
2001年より続いているモンキーボールシリーズ。本作は2006年のwii版のいいところを集め、グラフィックをリニューアルした特別版です。
10種のパーティーゲームは、全て4人プレイ可能!
●シーソーボール
高いところからスタート。所々に設置してあるシーソーを操作して、ピンボールの要領でモンキーボールを導きます。バナナを取りながら下に設置しているターゲットを目指します。
●スペースモンキーアタック
序盤はギャラガのような雰囲気。宇宙船に乗って敵の弾を避けながらボスを目指すシューティングゲーム。一定時間おきに使える無敵時間の使用タイミングが重要です。
●スリングショット
画面分割。パチンコ(景品を獲得する方ではなく、輪ゴムで物を飛ばすスリングショットの方)の要領でモンキーボールを飛ばし、様々なターゲットに当てます。連続で当てるとボーナスも。
●デンジャラスルート
1人用のメインゲームに操作が似てます。画面分割で真上から見た迷路のようなステージで、モンキーボールを転がしてゴールを目指します。かなり細い道もあり、落ちると少し戻されます。バナナを取ると制限時間が増えます。
●ハードルそう
横スクロールのハードル走。画面分割でL1とR1の連打で走り、スピードを競います。ハードルを飛び越えるタイミングを調整すると加速することができます。
●ハンマーなげ
3Dビューで前方にハンマーを飛ばし、その飛距離で勝負します。Lスティックをグリグリ回して回転します。
●はたとりホバーレース
氷のようなステージ上で、前後左右に動けるホバークラフトのような乗り物に乗って、旗を集めます。
●モンキースノボー
画面分割。3Dビューでどんどん山を滑り降りていくスノーボードゲーム。バナナを取るかジャンプ台で加速します。
●モンキーターゲット
最初に大砲でモンキーボールを打ち出します。途中でカプセルを開くと、グライダーのように滑空します。空に浮いているバナナを集めながら、海の上に浮いたターゲットを目指します。
●もぐらたたき
もぐらたたきです。それ以上でもそれ以下でもないです(少しそれ以上かも)。
この後発売された「たべごろ!スーパーモンキーボール 1&2リメイク」と、パーティーモードはほとんど内容被ってませんので、オフラインマルチプレイ目的で本ソフトを買う方なら、両方持っていても違った楽しみができると思います!
メインゲームのステージを進行させると、隠しキャラも!
一定のステージをクリアすると、操作可能な自キャラが増えていきます。
後半まで行くと、ソニック・ザ・ヘッジホッグのソニックを、プレイヤーキャラとして使えるようになります。
体験版もあります
体験版は4人プレイはできません。1人用のステージを少しお試しできます。
※こちらは過去作になります
※楽天・Yahooショッピングのボタンを押すと、それぞれの「検索結果画面」に移動するので、料金比較が可能です。
オフライン4人対応ゲームリスト(645本!)はこちらから ゲームリスト
(645本ご紹介)はこちら! >>
関連リンク
同じジャンル「パーティー」の人気ゲーム紹介
こんな記事も読まれています
本サイト初の案件記事!なぜかQuest2グッズ紹介!
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
PS4・PS5でオフライン4人プレイをするメリット
Switchに比べて、PS4・PS5でのオフラインマルチプレイはこんなところがいいよ!という点をまとめました。高速処理による分割画面のスムーズさや、高画質による快適性、オンラインが過疎になっても逆に値段が下がってメリットがあること等。
小籔さんの書籍を読みました!「ゲーム反対派の僕が2年で4000時間も...」
小籔さんの本には、当サイトを見に来た方にも刺さる内容が盛りだくさんでしたので、その辺りをネタバレ少なめで、要点だけお伝えできればと思います。「親」で「ゲームが好き」なら誰でも楽しめます。ゲームと教育の考え方に悩んでいる方も!
PS Plus加入(エクストラ以上)で無料プレイできる4人ゲーム
2022年6月にリニューアルされたPlayStation Plus。「エクストラ」「プレミアム」のサービスに含まれる「ゲームカタログ」の中にオフライン4人プレイ対応ゲームが複数含まれてます。数百本のうち、4人オフライン対応のものをピックアップ。
コントローラーを揃えよう(PS4編)
ほとんどのゲームが、人数分のコントローラーが必要になります。コントローラーを1つしか持っていない方は、まずは2つ目!購入してみましょう。楽しさが広がります!純正でなくても大丈夫です。安価に入手できるコントローラーをご紹介!
やってみました、4人フォートナイト!
大人気バトルロイヤルTPS銃撃戦「フォートナイト(fortnite)」。オフラインプレイのようにわいわい話しながら4人で楽しむ方法をご紹介!画面分割のプレステに加え「何か別の機種2つ」を用意すればOK!Macでも大丈夫です!誰でも無料!