ゲーム紹介
Capcom Arcade 2nd Stadium
-
PS4
PS5(後方互換)
-
協力対戦
-
一画面
-
見下ろし横スクロール縦スクロール
カプコンの懐かしアーケードゲームが盛りだくさん!無料のゲームが1つ付いてます。第二シリーズ!
カプコンの往年の名作ゲームがプレイできる! 第二シリーズ!
導入方法が少し独特です
まず、本体となる『Capcom Arcade 2nd Stadium』が無料で配布されているので、それをPS4またはPS5にインストールします。
これには『ソンソン』(2人まで同時プレイ可能)が付いてきます。
これに、有料の追加コンテンツとして、好みのゲームを別途追加購入する形となります。
個別購入だと1つ200円。30本のゲームが全て遊べる『Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle』もあります(ボーナスで『ガンスモーク』が含まれるので、実質31本)。
4人同時プレイできるのは『マッスルボマー』1本のみになりますが、他のほとんどのソフトで2人同時プレイが可能です。
復刻版ならではの、追加要素も盛りだくさん
- 時間を巻き戻してのリトライ
- 難易度設定と、スピード調整でスローに
- いつでもどこでもセーブ/ロード
- 無敵プレイ※DLCです
追加コンテンツ(ゲーム)はこちら
- ソンソン … シューティング 2人まで(無料)
- ガンスモーク … シューティング 2人まで(Bundleボーナス)
- 超浮遊要塞エグゼドエグゼス … シューティング 2人まで
- ラッシュ&クラッシュ … シューティング 2人まで
- サイドアーム … シューティング 2人まで
- 必殺 無頼拳 … アクション 2人まで
- ブラックドラゴン … アクション 2人まで
- ストリートファイター … 対戦格闘 2人まで
- 虎への道 … アクション 2人まで
- 1943改 – ミッドウェイ海戦 – … シューティング 2人まで
- ラストデュエル … シューティング 2人まで
- Rally 2011 LED STORM … アクション 1人まで
- マジックソード … アクション 2人まで
- ワンダー3 … アクション・シューティング・パズル 2人まで
- ザ キング オブ ドラゴンズ … アクション 3人まで
- ブロックブロック … パズル 2人まで
- ナイツ オブ ザ ラウンド – 円卓の騎士 – … アクション 3人まで
- マッスルボマー … 対戦格闘 4人まで
- アルティメット エコロジー … シューティング 2人まで
- ぷにっきぃず … パズル 2人まで
- ヴァンパイア … 対戦格闘 2人まで
- ヴァンパイアハンター … 対戦格闘 2人まで
- ストリートファイター ZERO … 対戦格闘 2人まで
- ロックマン ザ・パワーバトル … 対戦格闘 2人まで
- ストリートファイター ZERO2 … 対戦格闘 2人まで
- スーパーパズルファイターIIX … パズル 2人まで
- ロックマン 2 ザ・パワーファイターズ … アクション 2人まで
- ヴァンパイアセイヴァー … 対戦格闘 2人まで
- カプコンスポーツクラブ … スポーツ 2人まで
- ポケットファイター … 対戦格闘 2人まで
- ストリートファイター ZERO3 … 対戦格闘 2人まで
- ハイパーストリートファイターII … 対戦格闘 2人まで
シリーズ構成がわかりにくい…
こちらのページで紹介しているゲームが『第一シリーズ』となります。かなり初期のゲームが多数プレイできます。
『第一シリーズ』に10本ずつの「パック1」「パック2」「パック3」が存在します。
上記より後の時代のアーケードゲームが『第二シリーズ』として別にまとめられており、本ページで紹介しているものです。
『Capcom Arcade 2nd Stadium』で紹介しています。
こちらは3つのパックに分かれておらず、「Bundle」として30本のゲームが含まれてます。
オフライン4人対応ゲームリスト(645本!)はこちらから ゲームリスト
(645本ご紹介)はこちら! >>
チチの独り言
前シリーズよりも後の時代!スーパーファミコン以降に移植されたものが多いですね。無料でも遊べるのは「ソンソン」!ファミコン版をかなりやりました…同じジャンル「アクション」の人気ゲーム紹介
こんな記事も読まれています
本サイト初の案件記事!なぜかQuest2グッズ紹介!
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
PS4・PS5でオフライン4人プレイをするメリット
Switchに比べて、PS4・PS5でのオフラインマルチプレイはこんなところがいいよ!という点をまとめました。高速処理による分割画面のスムーズさや、高画質による快適性、オンラインが過疎になっても逆に値段が下がってメリットがあること等。
小籔さんの書籍を読みました!「ゲーム反対派の僕が2年で4000時間も...」
小籔さんの本には、当サイトを見に来た方にも刺さる内容が盛りだくさんでしたので、その辺りをネタバレ少なめで、要点だけお伝えできればと思います。「親」で「ゲームが好き」なら誰でも楽しめます。ゲームと教育の考え方に悩んでいる方も!
PS Plus加入(エクストラ以上)で無料プレイできる4人ゲーム
2022年6月にリニューアルされたPlayStation Plus。「エクストラ」「プレミアム」のサービスに含まれる「ゲームカタログ」の中にオフライン4人プレイ対応ゲームが複数含まれてます。数百本のうち、4人オフライン対応のものをピックアップ。
コントローラーを揃えよう(PS4編)
ほとんどのゲームが、人数分のコントローラーが必要になります。コントローラーを1つしか持っていない方は、まずは2つ目!購入してみましょう。楽しさが広がります!純正でなくても大丈夫です。安価に入手できるコントローラーをご紹介!
やってみました、4人フォートナイト!
大人気バトルロイヤルTPS銃撃戦「フォートナイト(fortnite)」。オフラインプレイのようにわいわい話しながら4人で楽しむ方法をご紹介!画面分割のプレステに加え「何か別の機種2つ」を用意すればOK!Macでも大丈夫です!誰でも無料!