ゲーム紹介
ぺトゥーンパーティー
オススメ度
- パーティー
ジャンル:
-
PS4
PS5(後方互換)
-
対戦
-
画面分割一画面
-
見下ろし横スクロール縦スクロール
7種類x4のミニゲーム!すごろくタイプのモードも!
かわいいぺトゥーンを操作して、様々なミニゲームで遊びましょう!
遊べる3つのモード
■ボード
すごろくタイプで、サイコロを振って進みます。ゴールに到着するまでに稼いだポイントで勝負。4種類のボードで遊べます。
■カップ
7種類のミニゲームを順番に遊んで合計得点で優勝を競います。4種類のカップがあります。
■ミニゲーム
7種類x4のミニゲームの中から1つを選んで遊びます。
遊べるミニゲームは以下
- SPINNING ○○○ … 椅子取りゲーム。回転する足場が一定時間後に減るので、落ちないようにする
- ○○○ BALANCE … どんどん上から降ってくる塊を高く積み上げる
- ○○○ MADNESS … 自動でどんどん出てくるアイテムを、指定位置に入れる(自分の色のみの場合も)
- ○○○ JAM … 音ゲー。タイミングを合わせて○×ボタンを押す
- ○○○ MONSTERS … ステージごとのギミックに注意しながらコインを多く集める
- KABOOM ○○○ … ボンバーマンのようなステージで、敵と壁を破壊する
- ○○○ MASTER … ボス戦。迷路やあみだのような道を抜けて、ボスと対決!
それぞれのミニゲームは、4つの島ごとに異なる趣向が凝らされてます。
オフライン4人対応ゲームリスト(645本!)はこちらから ゲームリスト
(645本ご紹介)はこちら! >>
同じジャンル「パーティー」の人気ゲーム紹介
こんな記事も読まれています
本サイト初の案件記事!なぜかQuest2グッズ紹介!
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
PS4・PS5でオフライン4人プレイをするメリット
Switchに比べて、PS4・PS5でのオフラインマルチプレイはこんなところがいいよ!という点をまとめました。高速処理による分割画面のスムーズさや、高画質による快適性、オンラインが過疎になっても逆に値段が下がってメリットがあること等。
小籔さんの書籍を読みました!「ゲーム反対派の僕が2年で4000時間も...」
小籔さんの本には、当サイトを見に来た方にも刺さる内容が盛りだくさんでしたので、その辺りをネタバレ少なめで、要点だけお伝えできればと思います。「親」で「ゲームが好き」なら誰でも楽しめます。ゲームと教育の考え方に悩んでいる方も!
PS Plus加入(エクストラ以上)で無料プレイできる4人ゲーム
2022年6月にリニューアルされたPlayStation Plus。「エクストラ」「プレミアム」のサービスに含まれる「ゲームカタログ」の中にオフライン4人プレイ対応ゲームが複数含まれてます。数百本のうち、4人オフライン対応のものをピックアップ。
コントローラーを揃えよう(PS4編)
ほとんどのゲームが、人数分のコントローラーが必要になります。コントローラーを1つしか持っていない方は、まずは2つ目!購入してみましょう。楽しさが広がります!純正でなくても大丈夫です。安価に入手できるコントローラーをご紹介!
やってみました、4人フォートナイト!
大人気バトルロイヤルTPS銃撃戦「フォートナイト(fortnite)」。オフラインプレイのようにわいわい話しながら4人で楽しむ方法をご紹介!画面分割のプレステに加え「何か別の機種2つ」を用意すればOK!Macでも大丈夫です!誰でも無料!