本サイト初の案件記事!なぜかQuest2グッズ紹介!
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
家族でわいわいゲームしよ!! - オフライン4人プレイゲーム紹介(PS4・PS5編)
本サイトでは「オフラインで1つのテレビで同時に4人まで楽しめるゲーム」を紹介しています。
オススメ度
ジャンル:
道路のストライプ、ローポリのオブジェクト、一枚絵の遠景…昔懐かしい雰囲気が漂っており、1980~90年代にレースゲームをやっていた方は懐かしさを感じると思います。
多数のゲームモードが用意されており、その全てのモードで画面分割での4人対戦が可能です!
シンプルな操作で、カーブもノーブレーキで曲がれます。最近の凝ったカーゲームを想像するとシンプルすぎて面食らいますが、「他車に後ろからぶつかった時の減速」「コース外の障害物に当たった時のスピン」に気をつけて、上位を目指して突き進んで行くのは、かなりの爽快感があります!
マリオカートのような一発逆転要素はありませんが、4人で順位を争うと面白いです。
おじさんは誰もが知っているF1のスター「アイルトン・セナ」の追加コンテンツもあります。
運転できる車種は全32種! さらにそれぞれの色違いが数パターンが用意されてます。
最初は2車種しか選べませんが、ゲームを進めるごとに増えていきます。
特定のレースをクリアすると、車をパワーアップすることができます。
基本となるワールドツアーと、他の有料追加コンテンツで遊べます。
ワールドツアーでは、世界一周しながら
12種類の都市(日本もあります)・48個エリア・109のレースで世界を走破します。
・1位でゴールする
・道路に落ちてるコインを全て集める
を満たすと貯まるポイントで、先のコースや他のゲームモード、また新車種を解放していきます。
新車種をゲットする度に、その車用のチャレンジが解放されます。
それぞれ5レースを1位でクリアすると、その車種の新スキンがもらえます。
ワールドツアーを進めると徐々に解放されます。
3つのレベルで、全4レースのトーナメントを戦います。
ワールドツアーかトーナメントのどちらかをクリアすると解放されます。
ランダムで組まれる連続レースをひたすら戦う。
北米版のみ、体験版があります。そして、プレイすると日本語化されます!
体験版でも、画面4分割の対戦を数ステージで遊べます!!
※こちらは過去作になります。
ご依頼頂いた際は「なぜ当サイトに?」と思いましたが…「初案件で舞い上がっていた」こともあり、お受けしましたw。Quest2を所有している方・Quest2に加え、PSコントローラーも所有している方・初案件で浮足立つ滑稽な家族を眺めたい方 …には役立つ情報を掲載しました!
Switchに比べて、PS4・PS5でのオフラインマルチプレイはこんなところがいいよ!という点をまとめました。高速処理による分割画面のスムーズさや、高画質による快適性、オンラインが過疎になっても逆に値段が下がってメリットがあること等。
小籔さんの本には、当サイトを見に来た方にも刺さる内容が盛りだくさんでしたので、その辺りをネタバレ少なめで、要点だけお伝えできればと思います。「親」で「ゲームが好き」なら誰でも楽しめます。ゲームと教育の考え方に悩んでいる方も!
2022年6月にリニューアルされたPlayStation Plus。「エクストラ」「プレミアム」のサービスに含まれる「ゲームカタログ」の中にオフライン4人プレイ対応ゲームが複数含まれてます。数百本のうち、4人オフライン対応のものをピックアップ。
ほとんどのゲームが、人数分のコントローラーが必要になります。コントローラーを1つしか持っていない方は、まずは2つ目!購入してみましょう。楽しさが広がります!純正でなくても大丈夫です。安価に入手できるコントローラーをご紹介!
大人気バトルロイヤルTPS銃撃戦「フォートナイト(fortnite)」。オフラインプレイのようにわいわい話しながら4人で楽しむ方法をご紹介!画面分割のプレステに加え「何か別の機種2つ」を用意すればOK!Macでも大丈夫です!誰でも無料!
ドット絵がかわいい、のんびり田舎暮らしを満喫する、とんでもない作り込みの農業シミュレーションRPG!当サイトが紹介するゲームの中で、画面分割とみんなでのワイワイプレイとの相性が最も良いゲーム。老若男女楽しめます!
無料で誰でもオフライン4人対戦も可能な、スマブラのような吹っ飛ばし対戦アクション!無料とは思えないほどオフラインモードが充実していて…通常の対戦モードの他に、ルールを変えて様々な遊び方ができるんです。そのやり方をご紹介!
コントローラーを複数持っていなくてもOK!スマホがコントローラーになります。14種類のミニゲームが!スマホの特性を利用し、最初に顔を撮影してアイコンにしたり、電話がかかってきて個別の指令を受け取れる等、他では味わえない楽しみ方が!